
フローラバランス EX グランプロ GRAN PRO. グランプロ / インナービューティサプリ
お問い合わせ
ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
“フローラサポート”※1で毎日爽快。
100%植物由来の乳酸菌サプリメント
「フローラバランス EX グランプロ」
「フローラバランス EX グランプロ」は、日本古来の食文化から生まれた発酵食品の「植物性乳酸菌」にこだわって研究開発し、従来の乳酸菌とは一線を画した100%植物由来の乳酸菌サプリメントです。原材料には、塩を一切使わない長野県・木曽地方の伝統食“すんき漬け”由来の植物性乳酸菌と152種類もの国産植物由来の「酵母」を配合。近年脚光を浴びている「バイオジェニックス※2」に着目し、作られた植物由来の乳酸菌サプリメントです。


※1 フローラバランスによる内側から美容と健康をサポート
※2「バイオジェニックス」とは“生物により形成された”という語源の通り、タンパク質や酵素反応などで成る二次代謝物。
※3 1ミクロン未満を微細化したもの
※4 一包当たり
1ミクロン未満に収める特許技術を採用し、
一包当たり“約5,000億個以上”の
「すんき漬け由来・植物性ナノ型乳酸菌※3」を含有
“塩を一切使わない”長野県・木曽地方の伝統食「すんき漬け」
「すんき漬け」は、健康的な高齢者が多い長野県・木曽地方の伝統食品。最大の特徴は“塩”を一切使用せず、乳酸菌を接種・発酵していること。その味は古くから愛され続け、約400年前の戦国時代から継承されています。
国内のみならず海外も注目する“潜在能力”
すんき漬けは近年、その高い潜在能力が注目されはじめ、大学などの研究機関で機能性調査や研究会が盛んに実施されています。健康面において高く支持され、長野県の「味の文化財」に選定されたほか、イタリアのスローフードを提唱する組織が“未来に届ける稀少な食の遺産”として認定をしています。

152種類もの国産植物由来「酵母」を配合
原料は鮮度にこだわり、国産の152種の野菜・果物・海藻類などを使い「酵母」「植物性乳酸菌」による発酵を用いたワンランク上の技法を採用。人工培養された酵母は一切加えず、いくつもの植物性発酵菌を使用した“重合発酵”により、非加熱処理を施しました。
右:フローラバランスを撮影した電子顕微鏡画像
1. すんき漬け由来・1ミクロン未満の超微細植物性ナノ型乳酸菌
2. 152種類の国産植物由来・酵母
鮮度にこだわり厳選した
国産植物152種類を使用した「酵母」配合
原料は鮮度にこだわり、国産152種類の野菜・果物・海藻類などを使い「酵母」による発酵を用いたワンランク上の技法を採用。
人工培養された酵母は一切加えず、いくつもの植物性発酵菌を使用した“重合発酵”により、非加熱処理を施しました。
4つの働きをもつ、植物由来発酵エキスを配合
穀物発酵エキス
穀物発酵エキスは、4つの目的別に小麦ブラン(小麦の外皮部分)と植物由来の発酵菌を混ぜ、発酵・培養させブレンドした発酵エキス末です。
穀物麹抽出濃縮液
穀物麹抽出濃縮液は、玄米と大豆を麹菌で発酵・培養させ2種類の植物性麹をつくり、さらにその麹同士を発酵・培養させたダブル発酵濃縮エキス末です。
徹底した衛生管理と品質管理に努める
国内製薬会社の工場で製造しています
先進の製薬会社の工場にて、原料の受け入れから工程検査、最終製品検査と品質管理面に力を注いでいます。
食品衛生法やJAS法に基づく登録検査機関で各種分析試験を実施

①「栄養成分分析試験成績書」検査機関:(一財)日本食品分析センター
②「ヒ素重金属分析試験成績書」検査機関:(一財)日本食品分析センター
③「放射性物質の分析試験」検査機関:(一財)日本食品分析センター
④「マウスに対する急性毒性試験」検査機関:(一社)東京都食品衛生協会 東京食品技術研究所
⑤「残留農薬一斉分析(443項目)」検査機関:(株)食環境衛生研究所
現代人に不足しがちな“植物性乳酸菌”
漬物や味噌など日本古来の発酵食品に存在する「植物性乳酸菌」。チーズやヨーグルトに含まれる動物性乳酸菌と比べて「強い乳酸菌」といわれ、様々な食に活かされています。そのため、発酵食品が豊富な日本には“相性が良い”と評価されており、「乳酸菌=ヨーグルト」の図式が出来上がるはるか前から人々は植物性乳酸菌を摂取してきました。しかし、日本人の食生活が欧米化してきたことで「植物性乳酸菌」が摂りにくくなっているのも紛れも無い事実。漬物などをバランス良く食べればある程度の摂取は見込めますが、多忙な日々を送る現代人にとって容易いことではなく、不足しがちな栄養分ともいえます。

(ぬか漬け、キムチ、ザーサイなど)

(チーズ、ヨーグルトなど)
フローラバランス EX グランプロ
価格 8,600円(税込 9,288円)
内容量:49.5g(1.65g×30包)
保存方法:直射日光と高温多湿な場所を避け、常温で保存してください。
賞味期限:製造より2年(未開封時)
生産国:日本
〈 お召し上がり方 〉
1日1包を目安に、水などとともに、そのままお召し上がりください。
※お湯など熱いものと一緒に摂ることは避けてください。
原材料名
植物発酵液末(馬鈴薯澱粉(国内製造)、粗糖、りんご、パイナップル、大根、ごぼう、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、しいたけ、青パパイヤ、キウイフルーツ、やまいも、かぶ、キャベツ、パセリ、ねぎ、レタス、きゅうり、いちじく、メロン、パパイヤ、マンゴー、バナナ、ぶどう、いちご、アボカド、ザクロ、トマト、芽キャベツ、ラディッシュ、クレソン、カイラン、ブロッコリー、カリフラワー、高菜、わさび、からし菜、ケール、白菜、チンゲンサイ、かいわれ大根、ザーサイ、タアサイ、山東菜、つまみ菜、小松菜、菜の花、ルッコラ、サイシン、カーボロネーロ、ホースラディッシュ、水菜、かつお菜、もも、なし、みかん、すいか、びわ、うめ、にんにく、エシャロット、青じそ、オクラ、みょうが、ゴーヤ、ほうれん草、春菊、サラダ菜、グリーンリーフ、サンチュ、紫キャベツ、ブロッコリースプラウト、アルファルファスプラウト、マスタードスプラウト、緑豆スプラウト、クレススプラウト、赤パプリカ、緑ピーマン、黄色パプリカ、サニーレタス、長いも、わかめ、プラム、レモン、アスパラガス、柿、グレープフルーツ、しょうが、セロリ、ブルーベリー、ラズベリー、れんこん、あしたば、ビート、とうもろこし、クランベリー、ブラックベリー、さくらんぼ、ミニトマト、みつば、ミント、チャービル、モロヘイヤ、ズッキーニ、パッションフルーツ、ライム、さつまいも、オレンジパプリカ、小豆、ひじき、まいたけ、えのきたけ、ぶなしめじ、なめこ、マッシュルーム、ひらたけ、エリンギ、しろまいたけ、なす、らっきょう、いよかん、いんげん、うど、ししとう、わけぎ、大豆もやし、モロッコインゲン、ゆりね、かぼちゃ、ゆず、甘夏、よもぎ、こんぶ、さといも、こごみ、きんかん、たらのめ、にら、のり、ふき、ぽんかん、とうがん、うり、くまざさ、大豆、バジル、ローリエ、マジョラム、オレガノ、タイム、レモングラス、ローズマリー、セージ)、乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌)、穀物麹抽出濃縮物(難消化性デキストリン、玄米麹抽出濃縮物、大豆麹抽出濃縮物)、マルトデキストリン、穀物発酵エキス/ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、(一部に小麦・大豆・りんご・バナナ・もも・キウイフルーツ・やまいもを含む)
ご注意
●原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
●本品は植物由来原材料などを使用しているため、色ムラ、退色などが生じる場合がありますが、品質には変わりありません。
●本品は吸湿性が高く不定形造粒のため粒形は均一ではありません。
●体質に合わない場合やアレルギー体質の方は、医師にご相談ください。
●妊娠中・授乳期の方、小児のご利用はお控えください。
●疾病等で治療中の方は、召し上がる前に医師にご相談ください。
●1日の摂取目安量を基準に、過剰摂取にならないようご注意ください。
●乳幼児・小児の手の届かないところで保管してください。
●アルミスティックの角や縁の部分で手などを切る場合があります。お取り扱いにはくれぐれも ご注意ください。
●アルミスティックの開封後は、なるべく早くにお召し上がりください。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- 着色料不使用
- 香料不使用
- 保存料不使用
- サロン専売品
こんな方におすすめ
- 悩みの溜め込みをスッキリしたい
- 体環境が気になる
- 体を内側から整えたい
- 天然由来のインナーケア製品にこだわりたい
- 生野菜や発酵食品が足りていない
- 年齢と共に不調を感じる方
- 健康や美を追究したい方

フローラバランス EX グランプロ
GRAN PRO. グランプロ /
インナービューティサプリ
お問い合わせ
ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
“フローラサポート”※1で毎日爽快。
100%植物由来の乳酸菌サプリメント
「フローラバランス EX グランプロ」
「フローラバランス EX グランプロ」は、日本古来の食文化から生まれた発酵食品の「植物性乳酸菌」にこだわって研究開発し、従来の乳酸菌とは一線を画した100%植物由来の乳酸菌サプリメントです。
原材料には、塩を一切使わない長野県・木曽地方の伝統食“すんき漬け”由来の植物性乳酸菌と152種類もの国産植物由来の「酵母」を配合。
近年脚光を浴びている「バイオジェニックス※2」に着目し、作られた植物由来の乳酸菌サプリメントです。

※1 フローラバランスによる内側から美容と健康をサポート
※2「バイオジェニックス」とは“生物により形成された”という語源の通り、タンパク質や酵素反応などで成る二次代謝物。
※3 1ミクロン未満を微細化したもの
※4 一包当たり
1ミクロン未満に収める
特許技術を採用し、一包当たり
“約5,000億個以上”の「すんき漬け由来・植物性ナノ型乳酸菌※3」を含有
“塩を一切使わない”長野県・木曽地方の伝統食「すんき漬け」
「すんき漬け」は、健康的な高齢者が多い長野県・木曽地方の伝統食品。最大の特徴は“塩”を一切使用せず、乳酸菌を接種・発酵していること。その味は古くから愛され続け、約400年前の戦国時代から継承されています。
国内のみならず海外も注目する“潜在能力”
すんき漬けは近年、その高い潜在能力が注目されはじめ、大学などの研究機関で機能性調査や研究会が盛んに実施されています。健康面において高く支持され、長野県の「味の文化財」に選定されたほか、イタリアのスローフードを提唱する組織が“未来に届ける稀少な食の遺産”として認定をしています。
152種類もの国産植物由来
「酵母」を配合
原料は鮮度にこだわり、国産の152種の野菜・果物・海藻類などを使い「酵母」「植物性乳酸菌」による発酵を用いたワンランク上の技法を採用。人工培養された酵母は一切加えず、いくつもの植物性発酵菌を使用した“重合発酵”により、非加熱処理を施しました。

フローラバランスを撮影した電子顕微鏡画像
1.すんき漬け由来・1ミクロン未満の超微細植物性ナノ型乳酸菌
2.152種類の国産植物由来・酵母
鮮度にこだわり厳選した
国産植物152種類を使用した「酵母」配合
原料は鮮度にこだわり、国産152種類の野菜・果物・海藻類などを使い「酵母」による発酵を用いたワンランク上の技法を採用。
人工培養された酵母は一切加えず、いくつもの植物性発酵菌を使用した“重合発酵”により、非加熱処理を施しました。

4つの働きをもつ、植物由来発酵エキスを配合
穀物発酵エキス
穀物発酵エキスは、4つの目的別に小麦ブラン(小麦の外皮部分)と植物由来の発酵菌を混ぜ、発酵・培養させブレンドした発酵エキス末です。
穀物麹抽出濃縮液
穀物麹抽出濃縮液は、玄米と大豆を麹菌で発酵・培養させ2種類の植物性麹をつくり、さらにその麹同士を発酵・培養させたダブル発酵濃縮エキス末です。

徹底した衛生管理と品質管理に努める
国内製薬会社の工場で製造しています
先進の製薬会社の工場にて、原料の受け入れから工程検査、最終製品検査と品質管理面に力を注いでいます。
食品衛生法やJAS法に基づく登録検査機関で
各種分析試験を実施

①「栄養成分分析試験成績書」
②「ヒ素重金属分析試験成績書」
③「放射性物質の分析試験」
検査機関:(一財)日本食品分析センター
④「マウスに対する急性毒性試験」
検査機関:(一社)東京都食品衛生協会 東京食品技術研究所
⑤「残留農薬一斉分析(443項目)」
検査機関:(株)食環境衛生研究所
現代人に不足しがちな
“植物性乳酸菌”
漬物や味噌など日本古来の発酵食品に存在する「植物性乳酸菌」。チーズやヨーグルトに含まれる動物性乳酸菌と比べて「強い乳酸菌」といわれ、様々な食に活かされています。
そのため、発酵食品が豊富な日本には“相性が良い”と評価されており、「乳酸菌=ヨーグルト」の図式が出来上がるはるか前から人々は植物性乳酸菌を摂取してきました。
しかし、日本人の食生活が欧米化してきたことで「植物性乳酸菌」が摂りにくくなっているのも紛れも無い事実。漬物などをバランス良く食べればある程度の摂取は見込めますが、多忙な日々を送る現代人にとって容易いことではなく、不足しがちな栄養分ともいえます。

(ぬか漬け、キムチ、ザーサイなど)

(チーズ、ヨーグルトなど)
- フローラバランス EX グランプロ
-
-
価格 8,600円(税込9,288円)
内容量:49.5g(1.65g×30包)
保存方法:直射日光と高温多湿な場所を避け、常温で保存してください。
賞味期限:製造より2年(未開封時)
生産国:日本 -
- 着色料不使用
- 香料不使用
- 保存料不使用
- サロン専売品
〈 お召し上がり方 〉
1日1包を目安に、水などとともに、そのままお召し上がりください。
※お湯など熱いものと一緒に摂ることは避けてください。
原材料名
植物発酵液末(馬鈴薯澱粉(国内製造)、粗糖、りんご、パイナップル、大根、ごぼう、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、しいたけ、青パパイヤ、キウイフルーツ、やまいも、かぶ、キャベツ、パセリ、ねぎ、レタス、きゅうり、いちじく、メロン、パパイヤ、マンゴー、バナナ、ぶどう、いちご、アボカド、ザクロ、トマト、芽キャベツ、ラディッシュ、クレソン、カイラン、ブロッコリー、カリフラワー、高菜、わさび、からし菜、ケール、白菜、チンゲンサイ、かいわれ大根、ザーサイ、タアサイ、山東菜、つまみ菜、小松菜、菜の花、ルッコラ、サイシン、カーボロネーロ、ホースラディッシュ、水菜、かつお菜、もも、なし、みかん、すいか、びわ、うめ、にんにく、エシャロット、青じそ、オクラ、みょうが、ゴーヤ、ほうれん草、春菊、サラダ菜、グリーンリーフ、サンチュ、紫キャベツ、ブロッコリースプラウト、アルファルファスプラウト、マスタードスプラウト、緑豆スプラウト、クレススプラウト、赤パプリカ、緑ピーマン、黄色パプリカ、サニーレタス、長いも、わかめ、プラム、レモン、アスパラガス、柿、グレープフルーツ、しょうが、セロリ、ブルーベリー、ラズベリー、れんこん、あしたば、ビート、とうもろこし、クランベリー、ブラックベリー、さくらんぼ、ミニトマト、みつば、ミント、チャービル、モロヘイヤ、ズッキーニ、パッションフルーツ、ライム、さつまいも、オレンジパプリカ、小豆、ひじき、まいたけ、えのきたけ、ぶなしめじ、なめこ、マッシュルーム、ひらたけ、エリンギ、しろまいたけ、なす、らっきょう、いよかん、いんげん、うど、ししとう、わけぎ、大豆もやし、モロッコインゲン、ゆりね、かぼちゃ、ゆず、甘夏、よもぎ、こんぶ、さといも、こごみ、きんかん、たらのめ、にら、のり、ふき、ぽんかん、とうがん、うり、くまざさ、大豆、バジル、ローリエ、マジョラム、オレガノ、タイム、レモングラス、ローズマリー、セージ)、乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌)、穀物麹抽出濃縮物(難消化性デキストリン、玄米麹抽出濃縮物、大豆麹抽出濃縮物)、マルトデキストリン、穀物発酵エキス/ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、(一部に小麦・大豆・りんご・バナナ・もも・キウイフルーツ・やまいもを含む)
ご注意
●原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
●本品は植物由来原材料などを使用しているため、色ムラ、退色などが生じる場合がありますが、品質には変わりありません。
●本品は吸湿性が高く不定形造粒のため粒形は均一ではありません。
●体質に合わない場合やアレルギー体質の方は、医師にご相談ください。
●妊娠中・授乳期の方、小児のご利用はお控えください。
●疾病等で治療中の方は、召し上がる前に医師にご相談ください。
●1日の摂取目安量を基準に、過剰摂取にならないようご注意ください。
●乳幼児・小児の手の届かないところで保管してください。
●アルミスティックの角や縁の部分で手などを切る場合があります。お取り扱いにはくれぐれも ご注意ください。
●アルミスティックの開封後は、なるべく早くにお召し上がりください。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
こんな方におすすめ
- 悩みの溜め込みをスッキリしたい
- 体環境が気になる
- 体を内側から整えたい
- 天然由来のインナーケア製品にこだわりたい
- 生野菜や発酵食品が足りていない
- 年齢と共に不調を感じる方
- 健康や美を追究したい方