夏にインナーケアが欠かせない理由は?具体的なケア方法や必要な栄養素も解説

夏は肌や体のトラブルが起きやすい季節の1つです。
暑さによっていまいち元気が出ないと、思うように美容行動ができず、余計に落ち込んでしまう方が少なくありません。
今回は、そんな夏におすすめのインナーケアについてご紹介します。
インナーケアとは、内側から体をケアする、体の中から美しさを追求することを指します。
夏にインナーケアが欠かせない理由や具体的なケア方法、必要な栄養素などが知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

夏のインナーケアが重要な理由とは

まずは、夏のインナーケアが重要とされる理由を見ていきましょう。

紫外線によるダメージを受けやすいから

夏は日差しが強く、紫外線によるダメージを受けやすくなります。
紫外線は、日焼けだけでなく、たるみやシワも引き起こすと言われています。
紫外線対策として日焼け止めや日傘、サングラスなどあらゆる方法を取り入れている方は多いでしょう。
しかし、紫外線対策を徹底するなら、やはり内側からのケアも欠かせないと言えます。
内側からも紫外線対策を行うことによって、紫外線による刺激を低減し、肌への負担も少なくなるのです。
結果的に、季節が変わるタイミングで起きやすい「ゆらぎ肌」なども回避できるケースも多いです。

発汗による乾燥が起きやすいから

肌が乾燥しやすい季節として、冬を思い浮かべる方は少なくありません。
しかし、実際は夏も肌が乾燥しやすい季節であると言われています。
その理由は、汗とともに肌のうるおい成分が流されてしまうからです。
汗をかくこと自体はよいことですが、汗をかいたまま肌を放置すると、肌が水分不足に陥ってしまう可能性が高いです。
しかし、汗をかくたびにスキンケアを行うのは現実的ではありません。
そのため、乾燥や水分不足を防止するためのインナーケアを行い、内側から乾燥しづらい肌を作っていくことが大切なのです。

血行不良になりやすいから

暑い夏は、冷たい食べ物や飲み物、冷房の効いた部屋を好む人がほとんどです。
しかし、これらを常に続けていると、いくら真夏であっても、体の冷やし過ぎによる血行不良に陥ってしまいます。
血行不良になると、必要な栄養が細胞に運ばれなくなり、ターンオーバーの乱れをはじめとする様々なトラブルが起きやすくなります。
ターンオーバーが乱れれば、皮脂や角質が排出されなくなる他、毛穴の開きやたるみにつながってしまう可能性が高いです。
他にも、目の下にクマができる、薄毛や白髪になる、体が縮こまって姿勢が悪くなるなど、美しさとは正反対の姿になってしまうことがあります。
とはいえ、昨今の真夏では、冷たい飲食物や冷房は避けられません。
そのため、血行をよくする飲食物を取り入れるなどのインナーケアは必須と言えます。

夏のインナーケアにはどんなものがある?

インナーケアは、複数を組合せて継続すると、より効果的だと言われています。
ここからは、おすすめのインナーケア方法をご紹介します。

サプリメント

サプリメントには、夏に欠かせない栄養素を効率的に補給できるという魅力があります。
カロリーもほとんどないため、栄養素を意識した食事はカロリーが気になってしまうという方にもおすすめです。
夏は特に食欲が減退しがちなので、そういったときにも役に立ちます。
しかし、夏に必要な栄養素は、できるだけ食べ物で補うことが望ましいとされています。
日々の食事を意識しつつ、上手に取り入れていけるように意識してみましょう。

美容食品

美容食品は、美容に特化した食品のことで、夏のインナーケアにも有効です。
中には、乾燥しづらい肌を作る食品、紫外線による刺激を防御する食品などもあります。
美容食品の中でも注目度が高いのは、ダイエット効果や免疫力向上の効果が期待できる「酵素」です。
代謝をよくしてくれるため、血液中の老廃物の排出が促され、血液がサラサラになります。
血液がサラサラになれば、自然と血流もよくなり、血行不良の防止につながるのです。
もちろん美容食品は酵素だけでなく、玄米やチョコレート、プロテインなど、様々な種類があります。
自分の悩みと照らし合わせながら、最適なものを選びましょう。
ちなみに、美容食品にサプリメントが含まれることもあります。

適度な運動

適度な運動もインナーケアの1つです。
夏は汗によって水分が失われやすいことから、便の水分が少なくなり、便秘になりやすいと言われています。
冷房などによる体の冷えも、腸の活動を鈍らせる原因です。
便秘は肌荒れを引き起こす他、乾燥しやすくなるため、美容の天敵と言えます。
また、ストレスは肌トラブルの引き金となるため、肌トラブルが起きやすい夏は特に危険です。
運動は血行をよくしてくれる他、便秘解消、ストレス低減などの様々な効果が期待できるため、夏のインナーケアとして取り入れるのがおすすめです。

しっかりとした睡眠

暑い夜は寝つきが悪くなる、眠りが浅くなるといったトラブルが起こりがちです。
そのため、睡眠時間は変わっていないのに何となく疲れが取れないと感じるケースは多いです。
睡眠によって十分に疲労回復ができていないと、生活習慣病や肥満のリスクが高まってしまいます。
つまり、せっかくダイエットをしていても、大きな効果が得られない可能性があるのです。
日頃から行っている美容行動を無駄にしないためにも、インナーケアの一環としてしっかりとした睡眠を取るようにしましょう。
まずは、いつもより早く寝る、室温や湿度を変えてみるなどから始めてみるとよいかもしれません。

紫外線に負けない肌作りに必要な成分

ここからは、紫外線に負けない肌作りに必要な栄養素をご紹介します。

ビタミンC

紫外線を浴びると、シミの原因となる活性酸素が体内で増加します。
ビタミンCには、この活性酸素を必要以上に生成させない力「抗酸化作用」があるため、内側からの紫外線対策に最適なのです。
ビタミンCが豊富に含まれる食材は、ブロッコリー、赤ピーマン、イチゴ、レモンなどです。

ビタミンA

ビタミンAには、新しい細胞の増殖を促してくれる働きがあります。
紫外線のダメージを受けた肌をスムーズに生まれ変わらせるために欠かせない成分と言えるでしょう。
他にも、ビタミンCと同じ抗酸化作用があったり、メラニンの排出を促す作用があったりします。
ビタミンAが豊富に含まれる食材は、ニンジン、パセリ、サツマイモ、ケールなどです。

ビタミンB2

皮膚を強くしてくれる働きがある他、細胞の再生や皮膚の新陳代謝をアップさせてくれるのがビタミンB2です。
ちなみに、ビタミンBは紫外線を浴びると分解されてしまうため、食品の保存方法に気を付ける必要があります。
ビタミンB2が豊富に含まれる食材は、アーモンド、レバー、干しシイタケなどです。

L-シスチン

L-シスチンはアミノ酸の1種で、人間の体内にも存在しています。
ビタミンCやビタミンAと同じく、抗酸化作用がある他、メラニンの生成を抑える、ターンオーバーを整える働きがあります。
L-シスチンが豊富に含まれる食材は、卵、ゴマ、高野豆腐、落花生などです。

今回は、夏のインナーケアが重要な理由、夏のインナーケア方法、摂取したい成分をご紹介しました。
夏は特に紫外線によるダメージが大きくなるため、外側からのケアに加え、内側からのケアも欠かせません。
紫外線だけでなく、美容に大きな影響を与える汗や冷えの対策についても考えておきましょう。
運動や睡眠に加え、サプリや美容食品を上手く活用してみてください。